
新キャラです。よろしくお願いします。
nuki Tweet |
nuki Tweet |
nuki Tweet |
nuki Tweet |
寒くなってきましたね。今年もあと2週間、本当に一年あっという間です。
「境界戦機」13話の作画監督を共同でやらせてもらっています。初回の放映はだいぶ深夜ですが、毎週水曜日にYoutubeのBANDAI SPIRITSチャンネルにてアップされていますので観てもらえると嬉しいです。
前回こちらで言っていたドラグナーのインナージャケットが公開になりました。ブックレットにはインタビューも少し載るようです。公式サイトにOPのSD/HD比較動画がアップされていますが、かなり綺麗になっていて驚きました。来年3月2日発売です。よろしくお願いします。
nuki Tweet |
「境界戦機」10月4日25時30分からテレビ東京で放映開始です。自分はOP、EDの作監と、カット数はまちまちですが総作監として各話やらせてもらっています。この先作監の予定もありますのでよろしくお願いします。キービジュアルに続き版権も色々描いているのですが、どれがいつ解禁なのか全然把握できていないので確認とれ次第順次お知らせできればと思っています。とりあえず9月27日からアニメイト等で配布されている「BS11アニメガイドブック」はA2ポスターとして載っているようです。ED曲のジャケットも今日解禁のはず……。あとホビージャパンの「境界戦機」公式外伝のキャラクターデザインもやっているので本誌等で見かけた際にはよろしくお願いします。
少し時間が経ってしまいましたが、「東京リベンジャーズ」最終回お疲れさまでした。最後ということで公式twitterにイラストが載っています。マイキーとドラケンの二人を描かせてもらいました。あとblu-ray最終巻のブックレットにインタビューが載るようなので、よかったら手にとってもらえると嬉しいです。(※自分の勘違いで5巻でしたすみません)
ドラグナーのBlu-rayBOXが来年3月に発売になります。自分はインナージャケットの方を描かせてもらうことになっているので、画像が解禁になったら改めてこちらでもお知らせします。数年前の絵でも相当心臓に悪いのにドラグナーのキャラ表は35年(!)も昔……見るのが恐ろしいです…。
nuki Tweet |
前回から結構時間が空いてしまいました。毎日暑いですね。
もう先月の話になってしまいましたが「境界戦機」の公式HPがリニューアルされて、OPと1話Aパートの先行公開が始まっています。自分はOPとEDの作監をやらせてもらいました。良かったら観てみてもらえると嬉しいです。放映開始は10月の予定です。よろしくお願いします。
「ガンダムビルドシリーズ アートワークス -Build Archive-」こちらも先月発売になりました。ビルドの絵何かないかなと探してみたら2013年に描いたチナが出てきたので載せておきます。ビルドがもう8年も前とは……ほんとに時間の流れが早いです。気持ちは若い頃のままですが、悲しいかな身体の方は年相応なので体調崩して迷惑かけないようにがんばります。
nuki Tweet |
「東京リベンジャーズ」本日から順次放映開始です。よろしくお願いします。
twitterと違って絵を描いても気づいてもらえる機会が少ないですが、放映中に他のキャラも描けたらいいなと思っています。
すでに1週間経ってしまいましたが「SK8」お疲れさまでした。どの作品でもそうですが最終回前で担当が終わる時よりも最終話の総力戦に加わっている時の方が終わった後に充実感があって印象深いです。やってる最中は大変ですが!(笑)
どれだけ力になれたかわかりませんが、自分としては上手い方の原画を見ることが出来たりサブキャラを作らせてもらえたりといろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
NOTEもブログアーカイブもいいね押してもらえてうれしいです。ありがとうございます。また折を見て鉄血キャラ描いてみます。
nuki Tweet |
ブログアーカイブのシノにいいねがついていたのでTOP画像をシノにしてみました。
「境界戦機」情報解禁になりました。アプモン以来、久し振りに原作、原案なしでキャラクターデザインをやらせてもらっています。アニメを作る状況がどんどん変化していく中、今でもオリジナルアニメのキャラクターを作る機会がもらえるのは本当にありがたいです。がんばります。作品に関してはこちらでも随時お知らせしますが、一番情報が早いのは公式twitterだと思いますのでそちらの方もチェックしてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
「東京リベンジャーズ」も4月10日から順次放映になります。原作とても面白いのでまだ読まれた事がない方は是非。格好いい男性キャラクターの宝庫です。
東京卍リベンジャーズ(1) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版 期間限定 無料版
先々も色々詰まってきていますが、とりあえずいまはSK8が佳境なので最終話まですこしでも力になれるようがんばります。
今年も一年早そう…。
WORK HISTORYとABOUT/CONTACTの間の絵がiPhoneなどでは表示されないようなので下に全体図を載せておきます。ブログに載せていた線画に着色したり過去の版権絵を集めたものです。
nuki Tweet |
あけましておめでとうございます。
数年振りにサイトを新しくしてもらいました。まだ画像関係が少なくてとてもシンプルですが以前のブログに載せていた絵や仕事履歴などは追々追加してもらう予定です。
今はホームページよりもtwitterやFACEBOOKで情報発信されてる方が多いですよね。先々のことはわかりませんが、いまのところ自分にはサイトをのんびり動かしてもらう方が性に合っているようなのでこれからもたまーに見に来てもらえると嬉しいです。
去年はいろいろとイレギュラーなことが多い年でしたがゴールデンカムイ3期が無事に終わり、ほっとしました。スタッフのみなさん、お疲れさまでした。パッケージ版は1月29日から順次発売ですのでよろしくお願いします。
今年はNEWSでお知らせしたとおり4月から放映の予定の「東京リベンジャーズ」過去編のキャラクターデザインをやらせてもらっています。1月から放映のエスケーエイトは各話作監での参加です。その他順次お知らせできればと思いますのでよろしくお願いします。
nuki Tweet |
1987年 戦国奇譚 妖刀伝
1987年 機甲戦記ドラグナー
1988年 鉄拳チンミ
1988年 トウキョウ・バイス
1989年 アーシアン
1990年 暗黒神伝承 武神
1993年 8マンAFTER
1995年 真・女神転生 東京黙示録
2003年 ファイアーストーム
2004年 サムライガン
2005年 アニメメジャー 2ndシーズン
2006年 アニメメジャー 3rdシーズン
2006年 機動戦士ガンダムSEED
C.E.73 STARGAZER
2007年 アニメメジャー 4thシーズン
2008年 アニメメジャー 5thシーズン
2010年 アニメメジャー 6thシーズン
2011年 MAJOR OVA激闘編 上
2012年 MAJOR OVA激闘編 下
2013年 ガンダムビルドファイターズ
2014年 ガンダムビルドファイターズTRY
2016年 デジモンユニバース
アプリモンスターズ
2018年 メジャー2
2018年 グラゼニ
2018年
〜20年 ゴールデンカムイ
2021年〜 東京リベンジャーズ
2021年 境界戦機
サンライズ 2001〜
スクライド
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ゼーガペイン
機動戦士ガンダム OO
機動戦士ガンダム AGE
ガンダムビルドファイターズ
ガンダムビルドファイターズ トライ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE
境界戦機
ボンズ 2009〜
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
NO.6
絶園のテンペスト
僕のヒーローアカデミア
キャロル&チューズディ
SK∞ エスケーエイト
ヴァニタスの手記
comic
coming soon