< back next >

毎日暑いですね

ビールの美味い季節です。先日野球を観に行く機会があったのですが、球場で飲むビールはまた格別ですね。

3rdシーズンが終わった後からしばらくマイペースで仕事をしていたのですが、そろそろ通常に戻さないといけない時期になってきました。現在は4期用のキャラ表や版権などをやってます。そういえば前回DVDのリテイクの事を書いたのですが、どうやら作画の直しはやらない方向になったようです。うーん、残念。

メジャー関連の商品サンプルを頂きました。こんなにたくさん出てたとは!トーチライトというのを初めて見たのですが、良く出来ていて驚きました。一体どこで売ってるんだろう??

  • 2007年08月11日(土) 06時42分
  • コメント(1)

もといちなみ 2007年08月19日(日) 20時13分

 またお邪魔してます&残暑お見舞い申し上げます。
この猛暑日もようやく落ちつきそうですね。ビールも進みますが、おつまみのカロリーが気になるのでチューハイで済ませてしまいます(笑)甘いのでつまみは欲しくならないんですよ。

『ガンダム00』のイラスト拝見しましたv
何かを思い出す…と記憶を辿っていたら高河先生&大貫さんで『アーシアン』でした。友人がビデオを持っていたので借りて見ましたよ。平成初期の作品でしたよね。 …と年のばれる発言を!!
 『00』は1回見逃しても理解できる話だといいなぁ、と思います。でも年が明けたら『MAJOR』を見る事になりますが(笑)
 ではまだまだ暑いのでお身体には気を付けでくださいv

3rdシーズンお疲れさまでした

25話はメジャーで初めての作監回でした。とはいえ他の話数の総作監作業と平行してやっていたので、やはり時間が……。立中さんと二人じゃなかったら、ものすごい大変な事になっていたと思います。レイアウトに修正を乗せても原動仕海外はさすがに厳しいですね。アップを中心にギリギリまで修正して順次差し替えてもらったのですが、放映に間に合わなかったカットがいくつか出てしまいました。DVDでは直した映像になると思います。制作、動画、仕上げ、撮影の皆さん、最後の最後までどうもありがとうございました。

放映はあと一話残っていますが、自分の作業はほぼ終わっているので、これからDVD用のリテイク作業に入ります。結構手を入れる話数が出てきそう。がんばります。

  • 2007年06月23日(土) 18時29分
  • コメント(2)

双子姫 2007年07月19日(木) 02時37分

#25、大変お疲れ様でした、バタバタいたしましたが、
とても楽しく、お仕事ができ、良い想い出となりました。
本当に楽しかったです。有難うございました。
DVD最終巻のパッケージも楽しみにしております(笑)
お疲れ様でした!!

あつぽん 2007年07月24日(火) 02時58分

大貫さんへ。
ヤフー動画で「妖刀伝」の劇場版が
無料放送されたので、15年ぶりに
楽しみました。

当時レンタルビデオが1本1000円は
したのに、それでも妖刀伝を借りて
何度も繰り返しみたのが懐かしかったです。

大貫さんのドラグナーやSEEDも見てきましたが、
やっぱりこの作品が1番、魅力のすべてを
表現していると感じました・・・。

今年もやっぱり

花見は出来ず、近所の桜を見て終わってしまいました。

今月のアニメージュにメジャーの版権を描き下ろしています。発注は吾郎・清水さん・大河の三人だったのですが、今後こういう機会があるかどうかわからないし、せっかくなので寿也も描きました。本屋さんに行った時に見てみてもらえると嬉しいです。
放映は1クールが終わり、いよいよ海堂戦に近づいてきました。EDも16話から変わる予定です。6月6日発売のCDジャケット(になるのかな?)には吾郎を描きました。TVアニメは始まるとあっという間ですね。あと10話、なんとかがんばりますので応援よろしくお願いします。DVDも売れるといいなぁ。

  • 2007年04月13日(金) 09時32分
  • コメント(3)

美園 2007年04月15日(日) 07時19分

初めまして、遙か・SEED・MAJOR等大貫さんが手掛けている作品を楽しみにしています。
MAJORは原作も大好きなのですが、原作では双子みたいにそっくりな寿也くんと薫ちゃんですが(笑)、
アニメの方は、その辺を考慮したのかあんまり似ていないですね。
ゴロちゃんと寿くんが直接対決する海堂戦が楽しみです。
これからも素敵なイラストを描いて行って下さい。

もといちなみ 2007年05月15日(火) 21時30分

 こんにちはv『MAJOR』も海堂戦に入って大詰めですね。本当に始まるとあっという間でした。もう5月だなんて☆
 前回は「正月早々失敗すちゃったよ」話にもコメントありがとうございましたvよく思い出してみるとアノメージュを立ち読みした時点で〆切過ぎてましたし(笑)
 今回(5月号)はちゃんと入荷日に本屋に行きましたよ~v発注は吾郎、薫、大河の三人だったんですね、寿也くんが一番大きかったのに入ってなかったとは!
 そんな裏話が聞けて(?)ラッキーでした。
 ではこれから梅雨にはいりますのでお身体には気をつけてくださいねv

KAZUYA 2007年06月02日(土) 22時32分

初めまして。
大貫先生の絵との出会いは「妖刀伝」「ドラグナー」辺りでしょうか。今でも大好きです。
カウントゲットのベン軍曹のイラスト、非常に楽しみにしています。カッコいい軍曹書いて下さいね。出来ればダイアンさんとの2ショットなんかで。
また遊びに来ますね。頑張って下さい。

春が遠い……。

この間までぽかぽか陽気だったのに、一気に冬に逆戻りですね。ヒーターつけてます。
去年の同じ時期の日記を読んだら、誕生日に横浜まで行ける時間があったようで驚きました。今年は近場で美味しいごはんが食べられたら嬉しい……というくらいの余裕のなさです。メジャーもう次12話か……。ヤバイですね。DVDは来月から順次発売予定なので、店頭で見かけた時には手にとってもらえると嬉しいです。放映分と平行してDVDのリテイクも少しやってます。毎日毎日吾郎ばかり描いているので、他の絵を忘れそう。妖刀より描いてる気が……。とりあえずあと1クール、自分のところに来たものは出来る限り修正入れられるようにがんばります。

コメント書込みしてくれた皆さん、ありがとうございます。年賀状プレゼント、締切が早かったとは知りませんでした。すみません。今度そういう企画があった時は、もっと早くお知らせするようにしますね。

  • 2007年03月19日(月) 04時48分

あっという間に

メジャーも6話の放映が終わってしまいました。制作はだいたい4〜5話同時進行で動いているのですが、自分は一人なので、上げても上げてもレイアウトが減りません。がんばろう……。海堂戦のあたりで半パートでも作監が出来たらいいなぁと思っていたのですが、今ぐらいの総作監作業との同時進行だとちょっと難しいかな。そういえばCDの特典ステッカー、印刷されたものを見ましたが、なんでみんなこんなに顔色が悪いんだろう?
ガンダムSEEDファンディスクの宣伝ポスターを描きました。自分では考えもつかないポーズの発注だったので、悪戦苦闘。やはり自分は熱血系の表情を描く方が向いてるようです。

最近訃報が続いていて、しんみりしてします。もう一緒に仕事が出来ないと思うと、とても寂しいです。みんな体には気をつけよう!(自分も含め)

  • 2007年02月14日(水) 16時28分
  • コメント(3)

デコ☆ぴか 2007年02月17日(土) 20時21分

どうもです。
はじめまして、デコ☆ぴかと申します。

メジャー。すきですよ☆
おおぬき けんいちさんが描いているものが・・・・・
恥ずかしながら今知りました・笑

これから見かけたら手にとって見てみたいと思います。

もといちなみ 2007年02月18日(日) 20時12分

 はじめましてv
『MAJOR』毎週楽しみにしています。
ちょっと古い話になりますが、アニメージュの年賀状プレゼントに応募しようかと思って久々に雑誌を購入したのは良いのですが、“年賀状”なので通常のプレゼントより〆切が早かったんですね…とっくに過ぎていました(苦笑)
立ち読みしたその日に購入すべきでしたね。

 ステッカーの顔色が悪いとの事ですが、以前色指定をされてる方のインタビューで「●●さんから『最近はみんな元気の無い顔色してる』と言われた事がある」という一文があったのを思い出しました。 デジタルのせいなんでしょうか??  
ではCDショップに行ったらガンダムSEEDのポスターも探してみますねv

あきちん 2007年02月22日(木) 13時13分

はじめまして。
メジャー毎週見ています。
ガンダムも毎週見ていました。
大貫さんが描かれるキャラはとても格好よく可愛く
大好きです。

私も風邪を引いてる身ですが
お身体大切にご自愛下さい。
これからも応援しています!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |