BLOG Archives



記事一覧

おわりました

「境界戦機」最終回お疲れさまでした!
今回もギリギリまで差し替え作業して下さったスタッフのみなさん、制作のみなさん、ありがとうございました。放映は終わりましたが12月にblu-rayBOXが出る予定なので、まだしばらくは境界キャラを描く作業が続きそうです。熱中症に気をつけて仕事がんばります。
ファイル 121-1.png

  • 2022年06月28日(火)03時39分
  • この記事のURL

あけましておめでとうございます

ファイル 120-1.jpg

  • 2022年01月01日(土)08時38分
  • この記事のURL

寒くなってきましたね

今年もあと2週間、本当に一年あっという間です。
「境界戦機」13話の作画監督を共同でやらせてもらっています。初回の放映はだいぶ深夜ですが、毎週水曜日にYoutubeのBANDAI SPIRITSチャンネルにてアップされていますので観てもらえると嬉しいです。
前回こちらで言っていたドラグナーのインナージャケットが公開になりました。ブックレットにはインタビューも少し載るようです。公式サイトにOPのSD/HD比較動画がアップされていますが、かなり綺麗になっていて驚きました。来年3月2日発売です。よろしくお願いします。

ファイル 119-1.jpg

  • 2021年12月16日(木)02時45分
  • この記事のURL

色々やってます

「境界戦機」10月4日25時30分からテレビ東京で放映開始です。自分はOP、EDの作監と、カット数はまちまちですが総作監として各話やらせてもらっています。この先作監の予定もありますのでよろしくお願いします。キービジュアルに続き版権も数点描いているのですが、どれがいつ解禁なのか全然把握できていないので確認とれ次第順次お知らせできればと思っています。とりあえず9月27日からアニメイト等で配布されている「BS11アニメガイドブック」はA2ポスターとして載っているようです。ED曲のジャケットも今日解禁のはず……。あとホビージャパンの「境界戦機」公式外伝のキャラクターデザインもやっているので本誌等で見かけた際にはよろしくお願いします。

少し時間が経ってしまいましたが、公式twitterにイラストが載っています。マイキーとドラケンの二人を描かせてもらいました。あとblu-ray最終巻のブックレットにインタビューが載るようなので、よかったら手にとってもらえると嬉しいです(※自分の勘違いで5巻でしたすみません)

ドラグナーのBlu-rayBOXが来年3月に発売になります。自分はインナージャケットの方を描かせてもらうことになっているので、画像が解禁になったら改めてこちらでもお知らせします。数年前の絵でも相当心臓に悪いのにドラグナーのキャラ表は35年(!)も昔……見るのが恐ろしいです…。

  • 2021年10月04日(月)22時44分
  • この記事のURL

前回から結構時間が空いてしまいました

毎日暑いですね。
もう先月の話になってしまいましたが「境界戦機」の公式HPがリニューアルされて、OPと1話Aパートの先行公開が始まっています。自分はOPとEDの作監をやらせてもらいました。良かったら観てみてもらえると嬉しいです。放映開始は10月の予定です。よろしくお願いします。

「「ガンダムビルドシリーズ アートワークス -Build Archive-」」こちらも先月発売になりました。ビルドの絵何かないかなと探してみたら2013年に描いたチナが出てきたので載せておきます。ビルドがもう8年も前とは……ほんとに時間の流れが早いです。気持ちは若い頃のままですが、悲しいかな身体の方は年相応なので体調崩して迷惑かけないようにがんばります。

ファイル 117-1.jpg

  • 2021年08月10日(火)20時04分
  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ移動
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
* Script : Web Diary Professional * Edit : Right Bower * Admin